2025/03/22
GYROtONIC® for Dancers by Andriana Thompson 芦屋のGYROTONIC KOBE 北島見江マスタートレーナー主宰にて 3時間のWSに参加させていだきました! プログラム1は満員御礼のため、参加できず、コース前日にMaster Sessionをアレンジしていただき参加させていただきました。 たくさんのアイディア、たくさんの気づきになったWSでした!
2025/03/15
新国立劇場バレエ団 バレエ·コフレ 「Ballet Coffret」 行ってまいりました! ★「火の鳥」 振付 ミハイル·フォーキン ★「精確さによる目眩くスリル」 振付 ウィリアム·フォーサイス ★「エチュード」 振付 ハラルド·ランダー 火の鳥は前から見たいと思っていた作品。...
2025/03/07
Espoir Movement Space 小田島夏希プレトレーナー主宰 チャーミングでユーモア溢れる夏希さんからお話を受けて、正直驚き戸惑いましたが、夏希さんの熱い思いを伺ううちに私でお役に立つのならとお引き受けしようと思いました!夏希さん、ありがとうございます!光栄です。 目黒のおしゃれなスタジオで少し緊張しつつ、ワクワクしています。...
2025/03/02
2月末に無事PLCモジュール1のスーパーバイズドが終了し、マシンピラティスの認定トレーナーとなりました! 7月、8月と長期間スタジオのお休みをいただきご迷惑をおかけしましたが、ご協力ありがとうございました。 このコースに限らず、何かのコースを受けるたびにスタート地点に立つ感じがします。 また、初心に戻って精進してまいります。...
2025/02/01
調布駅前情報 ドトール、スタバと色々なカフェがありますが、 こちら nana's green tea PARCOの2階 写真はほうじ茶ラテ あまり甘い飲み物は頼まないのですが、 いつもと違うのにしてみました! カウンター席で外を眺めながら 一息、、、、 落ち着いて居心地の良い空間でした!
2025/01/31
先週はフランクリンメソッド、ポールドブラ編ジャイロトニック® ピラティスのコースを受けてまいりましたが、 ポールドブラ編はバレエに特化したものですが、 参加して自分自身の変化を感じながら、 ダンサーだけでなく 身体に良いものだなと思いました! 今週ちょうど80代女性の方のセッションをさせて頂きました!...
2025/01/28
上半身のアプローチをすると体幹が安定します。 椅子からのアプローチ、そして、その上半身の安定の使い方、~必然的にターンアウトの使い方も必要になります。 すべての動きの統合も伝える要素です。 ボディーワークをしたからと言って、クラシックバレエの基礎に活用できなければ上達はしません。...
2025/01/27
Franklin Methodモジュール4に続き Alicia Headによる The Inner Life of Ballet 「Port de Bras」 (ポールドブラ編) の2日間のコースを受講してきました。 コロナ禍で一旦中止になり その何年か後に オンラインではありましたが、 「ターンアウト編」 「アラベスク編」 を受講しました。...
2025/01/27
先週は2つのコースを受講するという大変な時間をいただきました! Franklin Method モジュール4 と バレエのための AliciaのThe Inner Life of Balltのポールドブラ を受講しました。 大変だったのですが、 どちらも肩甲帯に関係するコースで とても充実していたと言えます! 肩周りのワークは 呼吸や神経に影響するワークになるので...
2025/01/14
ホームページの「新規お問い合わせ&予約空き状況」 に関して 予約の空き状況が分かると少しスタジオがどんな状況か分かりやすいのではないかと空き状況のカレンダーを作成してみました! 「予約可能」を確認しましたら ↓ 通常のメッセージフォームで送信することになります。 ↓...

さらに表示する